
こんにちは、立川店の長岡です。
いよいよ本格的な夏ですね、毎日暑い暑い(^_^;)
ここ数年の傾向として、ウッドデッキやウッドフェンスなどの素材は
天然木が人工木樹脂に押され気味な印象があります。
しかし、ここ最近またまた天然木が活躍しはじめてきました!
クローバーガーデンでお勧めしているのは、
耐用年数20年~35年クラスのハードウッド材です。
オススメのイタウバ材デッキ。
イタウバ材のフェンス。
ジャラ材のフェンス。
ウリン材のデッキ、フェンス。
何といっても人工木樹脂にはない、天然ならではの『素材感』があります。
こちらはウリン材の特殊なフェンスです。
天然木の特徴として、このような凝ったデザインが可能なことも魅力のひとつです。
天然木は材質により、それぞれ『癖』があります。
『癖』はある意味『味』です。
天然素材の持つ味を理解し、お客様にご説明しております。
そして選ぶのはお客様です。
天然木に対して、ネガティブな誤解をしている方々が非常に多いのが現状です。
ご興味ある方は是非ご相談くださいませ(^0_0^)