こんにちは八王子店の管野です。 前回ブログでご紹介したお庭工事の現場の様子です。 http://www.clovergarden.co.jp/2014/06/23/11108.html←前回ブログ【お庭を広く、敷地の有効利用 】 新たに広げたお庭... 続きを読む
2014年 6月 の投稿一覧
ポーチガーデン
こんにちは^^立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 今日は急などしゃ降りの雨!!しばらくは折り畳みの傘を持ち歩こうと思います。 こちらは今取り掛かっているガーデンポーチのプランです。 既存のウッドデ... 続きを読む
ガーデンリフォーム 花壇つくっています
こんにちは、立川店デザイナーの長岡です。 雨がシトシト、梅雨らしい1日です。 雨が降ってうれしいことは、お庭と家の植物の水やりをしなくて済むことです。 恵みの雨です☂ &nbs... 続きを読む
おしゃれガーデン
こんにちは 現場監督の菊池です。 先週からやっている現場です 完成まじかです 今回はお客様がディズニーランドがお好きということで、 タカショーのロイヤルフェンスを使用してます。 玄関へのアプローチは洗い出しで仕上... 続きを読む
オシャレ物置施工中ですよ
皆さんこんにちは。天然パーマの村中です。 毎年のごとく今年の梅雨も、相変わらずクルクルしています。 そんなクルクル頭でオシャレ物置を施工してきました。 ここまでは、普通の物置と変わらないような気がします。 これからデコレーションしていくのですよ... 続きを読む
お庭を広く、敷地の有効利用
こんにちは八王子店の管野です。 今日は現在工事中のお庭の様子をご紹介します。 元々お庭と道路には境が無く、法面の芝生で 土留めがされており、植物が沢山植わっていました。 今回の工事で道路沿いにブロック... 続きを読む
図面・見積もり作成
こんにちは^^立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 こちらはM様邸の解体撤去図です。 既存のものを壊すので、当たり前ではありますが どこを壊して何を残すかなど、確実に伝わらなければなりません。 注意点があれば見逃... 続きを読む
デザイン~完成への道のり
こんにちは、立川店デザイナーの長岡です。 先日S様邸、工事打ち合わせの風景です。 職人さん、監督、デザイナーで 工事の事前に細かい打ち合わせをします。 それぞれの役割の人間が、 共通の意思... 続きを読む
鉄骨を使った工事
こんにちは八王子店の管野です。 お天気が続いています。 梅雨の中休みでしょうか。このまま工事に支障が 出ないと助かるのですが・・ さて、今日は鉄骨を使った工事のご依頼が 続いているのでご紹介します。 これは依然施工したお宅の鉄骨土台。斜面にお庭があるため、土... 続きを読む
生垣助成金
こんにちは^^ 立川店アシスタントデザイナーの杉山です。 今日は生垣補助金について書きたいと思います。 まず、生垣助成金とはなにかといいますと・・・ 新たに生垣を設置する、または新たに生垣を設置するために ブロック塀などを撤去する際... 続きを読む