こんにちはクローバーガーデンの荒木です。 今日はクローバー君と一緒にシニア向けローメンテンスガーデンをご紹介します。 まずはクローバー君をご紹介します。 お庭って段々管理するのが大変になってきますよね。 せっかく老後をゆっくりと過ごしたいのにお... 続きを読む
2015年 2月 の投稿一覧
デザイン門塀 練馬区
こんばんは 現場監督の菊池です。 こちらは今入っている現場の公示前の写真です。 道路際を解体しました。 そこにブロックで門塀を作り、蹴上の大きかったタイル階段も 一段追加して、上りやすくリフォームします。 花壇部分には化粧で天然石タイルを貼っていきまし... 続きを読む
駐車場スペースを使いやすく、かっこよく確保します
皆さん、こんにちは。 村中です。 花粉、飛んでますね~。 マスクの装着、忘れないようにしてください。 今日は新築外構工事の途中経過。 着工時は、 ↓ 急激に地盤面が上がっており、車を駐車するには危険な状態。 そこで、... 続きを読む
和モダンなエクステリア
こんにちは八王子店の管野です。 気温も上がり、大分春めいてきた今日この頃、、 と、寒さと引き換えに花粉シーズンがやってきますね>_< 今日は多く飛散していたように思えます。 さて、先日完工したO様邸です。 ガラリと印象が変わりま... 続きを読む
オリジナル・アルミウッドの藤棚
こんにちは。立川店の杉山です^^ 本日は、ただ今プラン中のアルミ材を使ったオリジナル藤棚をご紹介します。 車の出入りの関係上、一般的な四足の藤棚が取り付けられない条件でした。 お客様は藤の... 続きを読む
親子でデザイン
こんにちは、立川店デザイナーの長岡です。 先日、長女が通っているデザイン学校の卒業制作展に行ってきました。 『カエルの子はカエル』と言いますが、 ことわざ通り、長女は僕と同じ『デザイン道』を歩みだしています。 &nb... 続きを読む
子供と一緒に家庭菜園!!
こんにちはWEBデザイナーの荒木です。 最近、断食を始めました。 今日で5日目になります。 断食ってきついんじゃないの?と思っていましたが 水分や栄養あるドリンクなどを飲んでも構わないので空腹になる事はまずありません。 戦うべき敵は食欲という「欲」と「好転反応... 続きを読む
デザイン門塀
こんばんは現場監督の菊池です。 本日は左官作業をしていました。 ジョリパットは付くと取れなくなるので、養生が大変です。 裏側もしっかり養生しています 小窓の可愛い壁です。 現場変わって、こちらは駐車場の舗装 通常、下にコンクリートを打って... 続きを読む
アプローチ&駐車場延長プラン②
こんにちは。立川店の杉山です^^ 先週に引き続き、現在作成中のプランをご紹介します。 先週はまだプラン中でしたが、今回はしっかりCADでつくった図面になります。 使いやすさを... 続きを読む
玄関前リフォーム・スライスレンガ
こんにちは、立川店デザイナーの長岡です。 ( ↓ このヒゲメガネです) 先日、クローバーガーデン恒例の社内合同お誕生会をやっていただきました。 2月生まれは僕と隣のウェッブデザイナー荒木さんの2名です。 ... 続きを読む