こんにちは、クローバーガーデン湘南店の荒井です(^^) 暖かくなるにつれ、夕暮れの時間が長くなってきましたね。湘南店近くの渋田川から富士山がとても綺麗に見えるのですが、帰宅中、富士山に夕日が沈んで行くのを眺めながら、やっぱり太陽のパワーはすごいなぁと癒されてお... 続きを読む
2017年 3月 の投稿一覧
エクステリア研修⑥最終回
どうもこんばんは、クローバーガーデン湘南店の松本です。 間もなく4月を迎えますが、だんだんと暖かくなり過ごしやすくなってきましたね。 さて、本日は研修報告第6回目これでいよいよ最後の報告 石貼り、門扉、植栽 といった内容になっております。 ま... 続きを読む
おしゃれな物置 カンナ 八王子市
こんにちはクローバーガーデン八王子店の管野です。 今日は春らしい気候で桜の開花も進みそうです! お庭の物置についてご紹介です。物置といえばあまり人目につかない場所に設置するイメージですが 狭小地などではそういった場所に物置のスペースを確保できない場合もよくあり... 続きを読む
ローメンテナンスガーデン:タイルテラス施工中
こんにちは、相変わらずの花粉症で鼻がズビズビでくしゃみも止まらない立川店の杉山です。 本日は前回ご紹介したタイルテラスの現場のその後をご紹介します^^ 前回はブロックを積んで枠を作っている途中までのご紹介でしたが 上... 続きを読む
立川市 門回りリフォーム工事
こんばんは 現場監督の菊池です。 こちら今入っている現場です。 今回はタカショーの「ホームヤードルーフ」門柱付きをを取り付けます。 まず関わる部分の土間と門柱を解体します。 穴を掘り、アーチを立てます。 これに格子材と機能門柱を取り付けます。 まずは格子材... 続きを読む
エクステリア研修⑤
こんにちは、クローバーガーデン湘南店の松本です。 今回は第5回目の研修報告で、昨年の1月に行われた研修ですね。 風が強くとてつもなく寒かったのを覚えています、、、 5回目の研修内容は 前回から引き続きピンコロでの花壇づくり インターロッキングとピンコロでのアプ... 続きを読む
春分の日 開花する植物たち
こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 いい天気ですね~、今日は『春分の日』 昼と夜の長さが同じになるといわれている日です。 春になり、お店の植物達が少しづつ開花してきました。 お花好きには楽しい季節です♪ ... 続きを読む
家庭用宅配ボックス
こんにちは。クローバーガーデン八王子店の管野です。今日から3連休という方も 多いのではないでしょうか。晴れて気温は上がり、花粉は多く飛散しているみたなのでご注意を! さて最近テレビのニュースなどでインターネット通販の普及によって宅配業者さんが 激務に追われてい... 続きを読む
エクステリア研修④
こんばんは、クローバーガーデン湘南店の松本です。 第4回エクステリア研修(門塀の下地モルタル左官~ピンコロ積みで花壇造り) 仕上げのジョリパットの為に今回は下塗でモルタルを塗ります 1段目~2段目 本来もう1段積... 続きを読む
雑草対策に
こんにちは、クローバーガーデン八王子店現場監督の屋代です。 3月も半分が過ぎ、もうすぐお花見の季節ですね。 外で飲むお酒はおいしいです。 暖かくなってくると、気になるのが雑草です。 お困りの方はたくさんいらっしゃると思います。 そんな皆様に見て頂きたい現場がこ... 続きを読む