
こんにちは、立川店の長岡です。
先日完工したリピーターのお客様宅のガーデンリフォームをご紹介を致します。
既存のウッドフェンス、新築時に作った物のようです。
手前に傾いて危ない状態です、グラグラしてます。
原因は足元にあります、普通ブロックにウッド柱を金具固定してあります。
長尺のフェンスの場合、この構造では荷重に耐えられません。
既存のウッドフェンス・ブロックは撤去し、新たにウッドフェンスをつくりました。
柱は地中に埋込みコンクリートでしっかり根巻きします。
施工は鈴木くん、ウッド工事が大好きな職人さんです♪
木材の材質は『イタウバ材』
耐用年数約30年、丈夫な材料です。
オイルステインを塗装して色をつけています。
コーナーに、常緑ヤマボウシ『ホンコンエンシス・月光』を植えました。
こちらはキャンペーンサービスの記念樹です。
何もなくて寂し気だった玄関脇には、ソヨゴ株立を植栽しました。
シンボルツリーの役割です。
身近に緑のある暮らし、いいですねヽ(´▽`)/