こんにちは八王子店の管野です。
段々と春めいた陽気になり、お庭に目をむける事が
多くなりました。皆様は普段の生活でどれだけお庭で
過ごす時間がありますか?
雑草だらけでお庭から目をそむけてしまっている方も多いのではないでしょうか。
古くから日本では縁側(ぬれ縁)に腰かけて庭時間を楽しむ文化がありました。
今ではお部屋からの延長という概念でウッドデッキやテラスなど
バリエーションも増えて庭にステージを作る方も増えています。
そんな家と外をつなぐ中間領域でお庭をさらに楽しむための
ガーデンルームをご紹介いたします。
施主様のK様のお庭には元々天然木のデッキが
ありましたが経年劣化で木が朽ちてしまいました。
今回の工事でフロアーをタイルテラスにして
今後メンテナンスや劣化の少ない商材でつくり替えました。
その上にガーデンルーム(LIXIL:cocoma)という機種を取付ました。
仕様を選べる腰壁が特徴のシリーズ。室内からリビングの延長の
ような広がりが感じられます。
フロアーのタイルや腰壁の明るい配色が家の中の雰囲気まで
明るくなったと、好評を頂きました。
腰壁には棚受け専用の金具を取付。
今後、ご主人が日曜大工で棚を付けてより使い易いお部屋へと
カスタマイズされていくそうです!
花粉の多い今の季節はもちろん、雨や夕立の心配をせずに
お洗濯物が干せて、とても重宝しますよ。
四月から【LIXIL】のガーデンキャンペーンに合わせて
弊社でも特別なキャンペーンの実施を予定しております。
詳しくはスタッフまでお問合せください。