
皆さんこんにちは。現場監督の村中です。
日が暮れるのも早くなり、街中の木々も紅葉が始まりますね。
美味しい季節でもありますが、先日今季初の銀杏を食べました。
我が家では、娘・息子も大好物ですので争奪戦でしたが、
最後は『食べ過ぎると毒だから、残りはパパのだよ』って事にして美味しく頂きました。
銀杏は食べ過ぎると中毒症状を起こすので十分注意してください。
それでは本題です。
こちらは門周りの施工です。
扉の開け閉めの際、扉が邪魔でスペースを確保できない場合には
写真のようなスライド門扉が有効です。
扉が横にスライドしますので、出入りやポストの郵便物を取る時でも邪魔になりません。
扉を入って直ぐに階段がある場合などにも有効ですよ。
そして、駐車場の奥にはオシャレ物置。
ディーズガーデンのカンナキュート
見ても楽しい、荷物も入る、見せるための物置です。
施工中にも、沢山の方から声を掛けられ、人気の高さが伺えます。
今後、カンナキュートに照明も取り付ける予定です。
夜も可愛らしく演出し、また防犯にも役立ちますね。
ディーズガーデンのアイテムが気になる方は、お近くの店舗にご連絡ください。
それではまた。