
こんにちは。立川店の杉山です^^
最近は暖かくなり、お花見を計画されている方もいらっしゃるのではないでしょうか?
僕の通勤の道に桜並木があるので、今からとても楽しみです!!
本日は、人工ウッドデッキと雑草対策のお庭が着工しましたのでご紹介いたします。
施工前
とてもキレイにされておりますが、土の部分が多くこれからの季節は雑草の処理が大変><
そこで、雑草対策をメインにお客様のご要望でもあった人工のウッドデッキも組み込んでプランしました。
完成イメージ
雑草対策の近道は、露出している土の部分を少なくすること!!
まずはウッドデッキを設置して、そこから土の部分を少なくするため
コンクリートを打っています。
ただコンクリートを打つだけでは殺風景になってしまうので
金ゴテ仕上げと洗い出し仕上げという2パターンの仕上げ方でコンクリートに変化をつけています。
また、タマリュウを目地に植えて少しでも緑を感じられるようにも工夫しています。
既存の立派な樹木は残しつつ、雑草対策の為にしっかりと舗装!!
まだ着工したばかりなので作業中のお写真はありませんが、これから随時ご紹介していきます!!