STAFF BLOG スタッフブログ

武蔵村山市 枕木風擬木を使った駐輪場

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは

現場監督の菊池です。

今回の現場は駐輪場作りです。

お客様が自分で途中まで壊して、自転車が置いてある場所を

綺麗にリフォームします。

まずはブロックを壊して、植木を撤去、土を鋤取ります。

ブロックを積んで、コンクリートの荒打ちをしたら擬木を敷いていきます。

今回の擬木は、東洋工業のレイルスリーパーぺイブを

を使用しています。

目地を詰めたらこんな感じです。

既存ピンコロとの取り合いは、ピンコロと枕木の寸法が合わなかったので

少し目地が統一できませんでした。

それでもうまくいっています。

スッキリ自転車も起きやすくなって、完了です。

デッドスペースを無くし、駐輪場として有効活用できるようになりました。

 

 

WORKS 施工事例

さくらハウス様 モデルハウス

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

AWARDS 受賞歴