みなさんこんにちは。クローバーガーデン南青山の稲田です。
まだまだ厳しい残暑が残る9月、先日完工を迎えたL様邸の完成写真を撮影に伺いました。
先ずは全景。建物はブラックで統一された外観。L様の拘られた思いを受け取り、シンプルかつ限られた空間を
余すことなく取り入れたエントランスとなっています。
研ぎ出し調タイルで仕上げた門塀とワイドに伸びた大判タイルのフロートステップ。
奥にある玄関ポーチをあえて道路側まで伸ばし、階段の段差を見せる事で
エントランスにゆとりと開放感を与えています。見せる階段は照明を仕込み、夜には違った表情をみせます。
植栽を照らし出すアップライトとフロートステップのバーライト。サブ門塀にもリズムよくウォールライトを設置。
建物外壁と門塀に映り込む植物の印影が印象的で、ワイドなフロートステップの照明が視覚的な楽しさと
エントランスの華やかさを演出。訪れる人たちを優しく玄関に誘います。
お施主様こだわりの切文字表札
フォントの種類やサイズも時間を掛けて検討されたL様。
今回の主役とも言える大切な表札を丁寧にバランスよく設置しました。
門塀のニッチ部分は建物と同じブラック塗装とし、表札の素材はステンレスのヘアライン仕上。
アオダモ、門塀タイルにとてもマッチしています。
次はお庭部分の紹介です。
限られたスペースのお庭を高さを上げ、リビングのフロアレベルに近づけ室内との繋がりも考慮しました。
隣家の目隠しやくつろげるベンチ、ロックガーデン風の花壇を配置しました。
お庭のテラスには大判タイル600角で仕上、ベンチ立ち上がりや花壇は繋がり、ブラックで塗装しています。
目隠し塀にはホワイトカラーの300×600タイルを貼り、圧迫感を軽減させています。
ロックガーデン風花壇には色の濃いグリーンを植えて、成長するにつれ背景の目隠し塀に映えるよう考慮。
夜のライティングはリビングからの眺めも良く、安ぎくつろげる場所となっています。
全体の様子をご覧頂きたいので動画を撮影してみました。
素人が撮影した動画ですので、手振れや画角など不慣れな点はご容赦下さい。
新築外構やリフォームをお考えの方は是非お近くのクローバーガーデンにご相談ください。