STAFF BLOG スタッフブログ

平塚市 ガーデンリフォーム工事

こんにちは、クローバーガーデン湘南店 松本です! 本日は平塚市ガーデンリフォーム工事の施工中のご紹介を致します。 こちらが工事着工前のお庭の様子 雑草の処理に日々悩まされていました。 今回の工事でタイルテラスとウッドデッキも作ります。 ↓こちらが現在施工中の... 続きを読む

12月の庭|武蔵村山店

12月って こんなに寒かったかしら・・・(*_*; と、毎朝つぶやいている 武蔵村山店 小林(寒さニガテ)です。   いよいよ年の瀬を迎えて、 お客様からのお問い合わせも 増えてきました。 春に向けて、準備するのにちょうどよい季節になのですね。 &... 続きを読む

年の瀬 | 武蔵村山の庭より

こんにちは。  武蔵村山店の小林です。 今日はよく晴れましたね。 昼間のうちは ぽかぽか陽気で 気分も良かったのですが、 夕方からの 強い風と 寒さには参りました。(+д+) 工事関係の皆様には くれぐれも 体調を崩されないよう 祈るばかりです(^^) &n... 続きを読む

梅雨入り間近 立川店の庭便り

  こんにちは。 立川(旧武蔵村山)店のコバヤシです。 いよいよ梅雨入り・・・と天気予報では言っております。水遣りは空が助けてくれる季節になります。 ちょっとさみしいですけどね(^^) 水を撒くと 樹木はもちろん、デッキもレンガも輝いて 撒いた自... 続きを読む

初夏の庭 清々しい白い花たち|立川店の庭たより

こんにちは。立川(旧武蔵村山)店の小林です。 ここのところ、蒸すような暑さが続いております。水分をしっかり摂ってください、と天気予報で言っていました。 お店の前のハナミズキが ちょうど見頃です。 梅雨入りが早かったので、きっとすぐに散ってしまうのでは?と思っ... 続きを読む

夏らしい空を見上げて |立川店の庭だより

立川店の小林です。 7月になりました。 1年の折り返しでもあり、関東地方では梅雨の真ん中でもあります。   暦の七十二候 「半夏生ず」。田植えはこの日までに終わらせるものらしいです。 この頃に降る雨には 毒を含んでいるという迷信から 井戸には蓋をし... 続きを読む

梅雨明け~猛暑お見舞い申し上げます |立川店の庭たより

暑いですね。もうこの言葉以外でてきませんね。立川店の小林です(・∀・) 梅雨明けしたのはよいけれど、気温がものすごいことになってます。 山梨県甲州市で38・6度、群馬県館林市で37・8度、岐阜県多治見市で37・5度 これ、平熱を超えてますよね。おまけに台風も... 続きを読む

小暑 |立川店の庭たより

こんにちは。立川店の小林です。 海の日3連休は ゆっくり楽しめたでしょうか。 毎日暑かったですね。 今日はいくらか 涼しく感じますが・・・、30℃超えてます!!   暦の24節気でいうと 「小暑」 72候ですと 「蓮始開(はす はじめて ひらく)」... 続きを読む

大暑|立川店の庭たより

暦は 大暑。 せみも鳴き始めて 本格的に夏ですね。 立川店の小林です。 夏空から 一転、午後は豪雨となりました。 雷も凄かったですね。   今日の水撒き中に お客様が。 写真に収めました~。 ニホントカゲさん、解りますか?? お客様、というより 住... 続きを読む

WORKS 施工事例

建築と馴染む和モダンエクステリア

プラスGで作る2世帯エントランスデザイン

さくらハウス様 モデルハウス

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

AWARDS 受賞歴