こんにちは 現場監督の菊池です。 今回は「ディズニーランドの様なお庭」というお客様の希望。 なので白とレンガを基準にしたデザインになっております。 階段からのアプローチ レンガで見切り、中は洗い出しにする予定です。 境界とL... 続きを読む
ウッド工事
こんばんは 現場監督の菊池です。 久しぶりに天然木のウッド工事です。 デッキにウッドフェンスです。 階段を上がっていくと お客様の希望で床下収納付きです。 階段の途中にも扉が これは下に桝があるので、それの点検口です。 最近はめっきり天... 続きを読む
おしゃれガーデン
こんにちは 現場監督の菊池です。 先週からやっている現場です 完成まじかです 今回はお客様がディズニーランドがお好きということで、 タカショーのロイヤルフェンスを使用してます。 玄関へのアプローチは洗い出しで仕上... 続きを読む
おしゃれウッドフェンス
こんにちは 現場監督の菊池です。 今回は手作りおしゃれフェンスです。 施工前 施工後 加工も多く大変でしたが、とてもお洒落に仕上がりました。 アイアン ブロックの上に金具を使い施工しました... 続きを読む
タイルテラス
こんばんは 現場監督の菊池です。 これは今入っている現場の作業前写真です。 車を駐車しやすくしたいという事でブロックの解体から入りました。 隣との境界はコンクリート縁石を入れました。 ブロックがなくなって見通しも良くなっています。 駐車場... 続きを読む
ローメンテナンスガーデン
こんばんは 現場監督の菊池です。 今施工している現場の作業前です。 今回はお客様がローメンテのお庭をご希望でした。 タイルテラスがメインで回りには人工芝を貼っています。 最近の人工芝は精度がとても良く、遠くから見ると 見分けがつきません。 ... 続きを読む
ウッドデッキ 東大和
こんばんは 現場監督の菊池です。 これは今週終わった現場です。 天然ウッドのデッキとフェンス、 今回はアマゾンジャラ材を使用してます。 ウッドフェンスの笠木部分には、お客様のご希望で シェードを取り付けられるように金具をつけました。 デッキには桝の点検... 続きを読む
石畳 新座市
こんばんは 現場監督の菊池です。 今日の現場は二期工事のお客様。 10年たってここ1・2年多くなってきているのが二期・三期工事のお客様です。 1期工事で信用して頂き、また声を掛けて頂けることに とてもあり... 続きを読む
舗装工事 さいたま市
こんばんは 現場監督の菊池です。 ここの現場は舗装がメインです。 敷地延長のお家です。 なかなかきついRですが、綺麗に曲げてくれてます。 土間と土間の間はレンガを敷いていきます。 今回は目地を入れずに敷いて、隙間には珪砂を流し込みます。 ... 続きを読む
駐車場
こんばんは 現場監督の菊池です。 今回は、もう一台車を置きたいというお客様のご要望です。 まずは解体・鋤取りで盤造りです。 囲ってあるブロックを一部解体します。 ユンボを入れて、土を鋤取ります。 車を止めるのに邪魔になるタタキも解体しました。 かなり段... 続きを読む