STAFF BLOG スタッフブログ

ガーデンメンテナンス

... 続きを読む

東大和市 ガーデンリフォーム3期工事

こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 今年はやたらと台風がきてますね!!!!! 台風の影響で全体的に工事が遅れ気味ですが、コツコツと完成しています。       先日完工した東大和市M様邸のご紹介です。 2012年に新... 続きを読む

武蔵村山市 ガーデンメンテナンス

こんにちは、クローバーガーデン立川店の長岡です。 いよいよ12月、今年も残りあと僅か!!! 本日も気合入れて仕事してます!!!!!!!   クローバーガーデンはOB顧客の皆さんに メンテナンスのアンケートを郵送しています。 ちょっと気にはなっている... 続きを読む

高木の剪定・切詰作業はラフターを使います 八王子市

皆さんこんにちは。現場監督の村中です。 脚立で登れないほど背の高い樹木でを剪定や切詰をする場合、 車両スペースが確保出来る場所であればラフターと言う車両系機械を使用します。   皆さんも建築現場などで見たことありますよね。 写真の大きなクレーンが着... 続きを読む

一年の折り返しにスカイプ会議

7月になりました。立川店スタッフ小林です。 閏年なので、今年は366日。ちょうど半分が終わり、いよいよ今日から後半が始まりました。今年は台風1号がまだ発生していないとのこと。水不足もまだ解消されず、どんな夏になるのでしょうか。立川店の剪定を菊池監督&藤原さんで... 続きを読む

10周年イベント 一日メンテナンス

こんばんは現場監督の菊池です。 今年はわが社は創立10周年、様々なイベントを行っております。 イベントの一つに私が一日、お庭のメンテナンスをする 「一日メンテナス」があります。 沢山の応募の中から抽選で5組さまのお庭で、剪定、除草、ウッドメンテなどの作業を行っ... 続きを読む

門扉取り替え

こんばんは現場監督の菊池です。 今日は車にぶつけられて壊れてしまった門扉の取り換えに行ってきました。 車がぶつかって柱が折れ曲がってしまいました。 石の乱張りを外してコンクリートを壊します。 囲われている部分の解体は大変・腰が痛くなりました。 柱立... 続きを読む

入間市|スタイルコート|東大和|剪定

こんばんは 現場監督の菊池です。   今年もあと二か月となってきました。 年末になると剪定のお客様が増えてきます。 現場を見る合間に剪定をこなしていく忙しい日々です。 4年くらいまえに施工させて頂いたM様邸です。 毎年手入れをさせていただいてます。... 続きを読む

WORKS 施工事例

さくらハウス様 モデルハウス

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

AWARDS 受賞歴