先週(11/7)立冬を迎えて、いよいよ冬の始まりです。 寒暖差がいっそう厳しくなってきました。体力消耗を防ぐには、お米=エネルギーの補給が大事なのだそうです。 漢方や薬膳のお話しを読むと、かならず出てきます。 体重増加を防ぐため、美味しい新米の食べ過ぎには注... 続きを読む
草花紹介
... 続きを読む
清々しい秋の空、緊急事態宣言解除されますね
9月もいよいよ終わり。夏物整理に追われている、立川店スタッフ☘小林です。台風16号の動きが気になりますが、今のところ秋の清々しい高い空が広がっています。昼と夜の寒暖差で、体調崩してしまいそうですね。皆様もご用心ください。 10月から、緊急事態宣言が解除され... 続きを読む
秋色が増す クローバーガーデン立川店
空気もカラリと、めっきり秋になりました。クローバーガーデン立川店☘スタッフ小林です。 パジャマを長袖にしては 半袖に戻したり、肌掛けを増やしたり、と悩める1週間でした。 人を惑わす季節の変わり目、植物に教えてもらうことも多いですね。 例えば、金木犀。 こん... 続きを読む
盛夏の候、留守でも安心の宅配ボックス
暑いですね。夏真っ盛りのクローバーガーデン立川店。スタッフの小林です☘ 朝から暑いですし、昼間はゴロゴロと雷様がやってくるし、気が抜けませんね。 オリンピックでは、連日メダルの報告があり、素晴らしいですね。 選手の皆さんは、涙もあるけれど、今回は笑顔で楽し... 続きを読む
梅雨明け、猛暑、夏の土用@クローバーガーデン立川店
梅雨明けしてから、連日の猛暑。皆様いかがお過ごしでしょうか。 立川店スタッフ小林です。 今は季節の変わり目、土用の真っ只中ですね。土公神(陰陽道で土を司る神だそうです)が地下に鎮座している期間だそうです。かつて、土いじりやお引越しなどは避けたものだそうですが... 続きを読む
七夕も雨模様 @クローバーガーデン立川店
七夕の今日、あいにくの雨模様ですね。立川店スタッフ☘小林です。 雨が続き、各地で災害のニュースが届いています。早めに避難することの大切さを感じます。 どうか、被災された方々が早く元の生活に戻れますように。 クローバーガーデン立川店でも、剪定終えてすっきりしま... 続きを読む
夏至を迎えて @クローバーガーデン立川店 花の当たり年
今朝は突然の集中豪雨に驚きました!立川店スタッフ小林です☘ 今日の雲は、東から流れてきます。台風の影響?はまだなさそうですが 冬や春とは違った雨の降り方でした。 夏至は、日の出から日の入りまでの時間がもっとも長い日ですよね。 昨日よりも今日、さらに明日と、昼... 続きを読む
梅雨入り前に 真夏日続く、クローバーガーデン立川の庭
暑い日が続いてますね。立川店スタッフ☘小林です。 梅雨入り前に夏バテしてしまいそうな暑さ…。水遣りが楽しい季節です。 リフレッシュするため、富士山の近くに 今年最初のキャンプに行ってきました。 バラが見頃で、ラベンダーはまだ咲き始めたばかり。 ... 続きを読む
雨のなか 輝く緑 クローバーガーデン立川店
毎日雨が続いてますね。立川店スタッフ小林です☘ 梅雨入り宣言、関東はまだのようですね。なぜか慎重な気象庁。 土砂災害など 長雨による被害がないことを祈ります。 植物にとっては恵みの雨です。 ジューンベリーの実も膨らんできました。 ところによっては、カッコ... 続きを読む
おススメの植栽|植物紹介
こんにちはクローバーガーデン湘南店の松本です。 本日は、ちょっと植物のお話でも。 今日ご紹介をしたいのがクラピアと呼ばれるイワダレソウを品種改良して作られたグランドカバー。 グランドカバーといえば一番代表的なのが、芝生ですよね。 ... 続きを読む