STAFF BLOG スタッフブログ

タカショー展示会設営協力をしてきました。

先日、ガーデン&エクステリアのメーカーであるタカショーさんの展示会設営をしてきました。 今年で3回目ともなれば、私もなかなか手慣れたもんで、楽しょーでって思っていました。 しかーし、行ってみたら結構な植物の量にちょっと不安が・・・   しかも、ま... 続きを読む

アパート外構工事 土間コンクリート

最近は台風ばかりで困りものですね~。 雨のせいで工事の予定が変更ばかりで、本当に困っている現場監督の村中です。   私の担当は、アパート外構工事も受け持っています。 久しぶりの晴れ間を利用して、待ちに待ったコンクリート打設。 建築の階段打設。 型枠... 続きを読む

門周り・駐車場リフォーム工事 解体編

皆さんこんにちは。現場監督 村中です。 本当によく降る雨で、外構工事を営む皆さん大変だろなー 私も他人ごとではないのです。 着工出来ない現場やコンクリートを打設出来ない現場・・・ 予定変更に追われています。   そんな天気ですが、無事に着工出来ました... 続きを読む

スライド門扉とオシャレ物置のある暮らし

皆さんこんにちは。現場監督の村中です。 日が暮れるのも早くなり、街中の木々も紅葉が始まりますね。   美味しい季節でもありますが、先日今季初の銀杏を食べました。 我が家では、娘・息子も大好物ですので争奪戦でしたが、 最後は『食べ過ぎると毒だから、残り... 続きを読む

ガーデンルーム施工中 オールグラスポーチ 八王子店

皆さんこんにちは。村中です。 ガーデンルームの施工中ですよ~。 現在、八王子店のモデルガーデンをリフォームしています。   タカショーのオールグラスポーチというガーデンルームの施工中です。 お客様の工事の合間に施工しているため、思うように進ませんが・... 続きを読む

練馬区 新築外構の門塀

皆さんこんにちは。現場監督の村中です。 門塀はそのお宅の顔。 来客があったときに、一番最初に見る外構です。 そんな門塀をかっこよく見せるためのコツをご紹介。   下地で積んだブロック塀に、下地モルタル左官を施工して、ジョリパット左官をします。 塀の... 続きを読む

高木の剪定・切詰作業はラフターを使います 八王子市

皆さんこんにちは。現場監督の村中です。 脚立で登れないほど背の高い樹木でを剪定や切詰をする場合、 車両スペースが確保出来る場所であればラフターと言う車両系機械を使用します。   皆さんも建築現場などで見たことありますよね。 写真の大きなクレーンが着... 続きを読む

WORKS 施工事例

さくらハウス様 モデルハウス

窓の外にもうひと部屋、 囲われる事で生まれる安心感。

東京都狛江市 フロート階段が映えるエクステリア

バスケットコートのあるお庭

シャッターゲートを設置した高級感溢れるエクステリア

シンプルでも緑を感じられる外構

ゲートフレームがあるエントランス

モミジを中心とした、ラウンドアバウト風エントランス空間

AWARDS 受賞歴